fc2ブログ

売らない水、買わない水


私の言う理屈は、「天然水」の代理店にも通じない。そうこうしている内に、今度は「RO」メーカーからクレードル&バルブの大量注文が入ってきた。彼らも、「サーバーのみの営業では、一般の人々に振り向いてもらえない」ことに気付いた。「サーバーのみの営業では、結局経費倒れに陥るしかない」。それが分からないようなら、この水ビジネスは「私財を投げ出すことにしかならない」。「RO」側も「売れない水」を抱え込んだまま、立ち止まってしまう訳には行かない。そこで、現状の膠着状態から抜けだすために、クレードル&バルブを「巨大災害時用の備蓄水」を売って行くための「ツール」としたいと考え始めたようだ。明らかに、大型容器市場にも変化の波が及び始めている。だが、「天然水」側が動き出す兆候は、今のところ「まだ」ない。

(つづく)

コメント

非公開コメント

最新記事
プロフィール

窓男

Author:窓男
水は、あらゆる生命の細胞をくぐり抜けることで生き物たちを束ねながら、地球と成層圏を舞台に、輪廻転生をくり返しています。
私たちは、その再生を果たしたばかりの「天然水」をお届けする、「天然水道」網の構築を目指しています。

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード