MOTTAINAI !
「無駄」が生じさせてしまった「人々のコスト」をどうやって下げるか?その具体策に踏み込まないかぎり、「負のスパイラル」は解消のしようがない。資本主義が産み出してしまった「人々のコスト」高を各国の財政が一身に背負い込んでいる。本来ならば企業が抱え込むような赤字すら国家財政が吸収する羽目に陥っている。だからこそ、先進国の危機は深刻さを深めている。
国家財政が借金しているということは、言い換えれば国民一人一人が借金漬けになっていることに他ならない。だが、国民一人一人に「そんな意識はない」。意識をしないまま、実は世界中の人々が借金している。じゃー貸しているのは一体誰なんだ?
こんな摩訶不可思議な経済がいつまでも続くはずない。生身の人間が70億も住んでいる世界で、今の手品のような経済がいつまでも続けられるはずはない。
(つづく)
国家財政が借金しているということは、言い換えれば国民一人一人が借金漬けになっていることに他ならない。だが、国民一人一人に「そんな意識はない」。意識をしないまま、実は世界中の人々が借金している。じゃー貸しているのは一体誰なんだ?
こんな摩訶不可思議な経済がいつまでも続くはずない。生身の人間が70億も住んでいる世界で、今の手品のような経済がいつまでも続けられるはずはない。
(つづく)