Cプラン
Tさんは「1件当たりの工場は、どれ程の出荷が可能か?」ということも知りたがっていました。そこで、「私たちの洗浄充填機の能力は、月産15,750本ですから、それが目安になります。」(私)
「元々は国内向けに製造しているのでしょうから、その全部を中国向けにはできませんよね?」(Tさん)
「月間15,750本の製造は、1日630本・時間90本で7時間・月25日稼働した時の本数ですから、もっと作りたかったら時間を多少延長するもいいし、機械の台数を増やすという考えもできます。Tさんは、もっと数が多い方がいいとお考えなのですか?」(私)
「そうではなくて、目安として知っておきたいだけで、それを相手方に伝える時の材料にしたいのです。ところで、その製造本数で水が涸れてしまうようなことはありませんよね?」(Tさん)
「1日630本は7トン程度の量ですから、水工場をやろうとするところなら問題のない量です。たとえば、私たちのところを例に取れば、日量で200トンほどの湧水を原水としています。工場にとって、機械の稼働率が高まった上で製造量が安定してくれれば、その余裕を国内向け商品の価格に反映させられるので、とてもよい巡りに結びつきます。」(私)
「商品は、エアさんから供給してもらえるということですか?」(Tさん)
「ウチは内陸部ですから、港への距離がありすぎます。話が具体的になれば、新潟とか福岡(九州)などが地理的に面白いと思いますから、その辺の人たちに話をしてみますよ。」(私)
「じゃーエアさんはこの話にどういう関わりを持つことになるのですか?」(Tさん)
「私は、そうなれば機械が売れる状況になりますし、自分が描いていた天然水道網構想に近づけるので、是非ともできるだけのことをしたいです。」(私)
(つづく)
「元々は国内向けに製造しているのでしょうから、その全部を中国向けにはできませんよね?」(Tさん)
「月間15,750本の製造は、1日630本・時間90本で7時間・月25日稼働した時の本数ですから、もっと作りたかったら時間を多少延長するもいいし、機械の台数を増やすという考えもできます。Tさんは、もっと数が多い方がいいとお考えなのですか?」(私)
「そうではなくて、目安として知っておきたいだけで、それを相手方に伝える時の材料にしたいのです。ところで、その製造本数で水が涸れてしまうようなことはありませんよね?」(Tさん)
「1日630本は7トン程度の量ですから、水工場をやろうとするところなら問題のない量です。たとえば、私たちのところを例に取れば、日量で200トンほどの湧水を原水としています。工場にとって、機械の稼働率が高まった上で製造量が安定してくれれば、その余裕を国内向け商品の価格に反映させられるので、とてもよい巡りに結びつきます。」(私)
「商品は、エアさんから供給してもらえるということですか?」(Tさん)
「ウチは内陸部ですから、港への距離がありすぎます。話が具体的になれば、新潟とか福岡(九州)などが地理的に面白いと思いますから、その辺の人たちに話をしてみますよ。」(私)
「じゃーエアさんはこの話にどういう関わりを持つことになるのですか?」(Tさん)
「私は、そうなれば機械が売れる状況になりますし、自分が描いていた天然水道網構想に近づけるので、是非ともできるだけのことをしたいです。」(私)
(つづく)