fc2ブログ

スッキリしました

私たちは、5リットルボトル入りミネラルウォーターを「テーブルウォーター(食卓水)」として売り出します。牛乳屋さんにお願いして、1本からの配達回収を組み、そのスタイルの完成を目指します。

サーバーを扱うことを宣言し、多くの方にモニターにも応募していただきました。しかし、どなたからもまとまったオーダーをいただけなかったことが、幸いしました。一時は「半年くらいは、中国に居ついてでも、きちんとしたものに仕上げなければ」と覚悟を決めていたのですが、自分たちにとって不釣り合いなサーバーに手を出してまで「流れを作り出す」ことに執心するという愚を犯さずにすみました。
お陰で「テーブルウォーター」という明快な「答え」も得られ、とても「スッキリしました」

もう一点、とてもスッキリしたことがありました。
「安くて衛生的で水漏れしない エコなボトルキャップが誕生!」しました。進歩のない日本のガロンボトルビジネス界で、このキャップの登場は私にとっての快挙です。まだ、出来たてのホヤホヤなので、まだまだ色々な実験中ですが、すごく細部に拘った「発想」と「技術」が光るキャップです。一番の魅力が、ボトルのキャップを被せる部分のアール(カーブ)の如何に関わらず、ほとんど「水漏れがしない」という点です。また、使用済キャップの無料回収を打ち出すなど、随所に斬新な発想が含まれています。

「なぜ?この業界は進歩がないのだろう?」正直に申し上げて、一人だけで「進歩」を掲げても、それを認めてくださる人がいなければ、「それが、どう進歩しているのか?」ということすら理解されません。自分で言うのも何ですが、この25年間は大凡が一人旅でした。そこに突如道連れが現れた気分です。流れができる第一歩でしょうか?とにかく、多くの人にこのキャップを紹介したい、とても「ウキウキした」気分です。

コメント

非公開コメント

最新記事
プロフィール

窓男

Author:窓男
水は、あらゆる生命の細胞をくぐり抜けることで生き物たちを束ねながら、地球と成層圏を舞台に、輪廻転生をくり返しています。
私たちは、その再生を果たしたばかりの「天然水」をお届けする、「天然水道」網の構築を目指しています。

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード