水ビジネス最前線
②公共水道に代わる天然水道網の構築は、そのまま「内需」を拡大させる効果を生みます。その効果は、唯一無二な「再生可能資源」である「天然水」が秘めている力によるものです。「この地球上に」純粋な意味での「再生可能資源」と呼べるものは「天然水」を置いて他にはありません。林業や農業も、「再生可能な生業」ですが、それを成り立たせるためには「人力」が不可欠です。それに比して、「天然水という名の天然資源」は、地球の営みが「人知」とは関わりなく「再生(産)」しています。ですから、私たちは、この「すべての源」を「どう活かすか?」によって、古今東西・未来永劫にも通じる「錬金術」を手にすることができるのです。「資源」とは「読んで字のごとし」、「資の源」です。その「富の源泉」が「再生」され、尽きることなく湧き出ているのに、私たちは、なぜもっと素直に「活用しようとしないのでしょうか?」
現代の経済の変調は、実はこの「富の源泉」を「ないがしろ」にする私たち人間の意識に起因しています。そのことに気が付き、「富の源泉」を生業とする。そして、需要に見合うだけの生産者と、それを必要とする消費者が、「富の源泉」である「再生可能資源」の恩恵を共に分かち合う。弊社は、そうした「日本人が培ってきた自然と関わり方」を「復活」させることに尽力したいと考えています。
(完)