fc2ブログ

生涯入浴券と天然水道

生涯にわたり「正体不明の水」しか提供できない社会、それが今の日本です。自分の生涯にとどまらず、家族や子供や孫の生涯までも危険に晒す「水道水」しか供給できないのが、今の日本の行政です。私たちは、なぜ?「すべての源」をないがしろにする社会を許容してしまうのでしょうか?私たちは、それと引き換えに何か重要な、代え難いものを手にしていると言えるのでしょうか?
そうでないなら、文化のバロメーターである「水」くらい「ちょんとしたものを飲ませろ!」と声を上げてください。「生涯天然水飲用券を手に入れたい!」と。

人間には失ってはならない「モノ」があります。譲ってはならない「一線」です。それを、私たちの世代は自らの生涯を通じて、見失い、投げ出してきました。しかし、これからを生きる人たちは、失われた「地」を回復し、前の世代が譲ってしまったものを取り戻す「権利」(と義務)があります。自分の生涯にとどまらず、次に続く世代に「大切な」ものを引き継いで行くために。

なにもしなければ、「権利」の放棄は自動的に更新されます。

(完)

最新記事
プロフィール

窓男

Author:窓男
水は、あらゆる生命の細胞をくぐり抜けることで生き物たちを束ねながら、地球と成層圏を舞台に、輪廻転生をくり返しています。
私たちは、その再生を果たしたばかりの「天然水」をお届けする、「天然水道」網の構築を目指しています。

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード